
どうも、がねりんです。
突然ですけど、「キャットフード」ってご存知ですか?
僕んち、猫を飼っているんですけど、まぁ〜美味しそうにキャットフードを食べるわけですよ。
というわけで、今回の企画はこちら。

今回食べるキャットフードは、事前に用意してあります!


「カリカリ」と「ウェット系」半々で購入しました。
一応、Amazonで人気キャットフードから選んでいるので、味は間違いないと思います。
1ヶ月キャットフード生活のルールは下記の通りです。
■1ヶ月キャットフード生活ルール
ルール1.食べられるのは「キャットフード」のみ
ルール2.飲み物は自由(※だからといってカレーとかはNG)
ルール3.調味料を使った調理は禁止
ルール4.基本その日食べる種類はコイントスで決める
期間は本日(1月16日)12時から1ヶ月後(2月16日)の12時までです。
もくじ
- 1 まずは体型と体重をチェック
- 2 キャットフード生活 1日目:最初の食事はウェット系
- 3 キャットフード生活2日目 朝:初のカリカリ
- 4 キャットフード生活 2日目 夜:秘策
- 5 キャットフード生活 3日目:やっぱりマズイ
- 6 キャットフード生活 4日目:猫だったら絶対好きなやつ
- 7 キャットフード生活 5日目:なんでウェットだけにしなかったんだろ
- 8 キャットフード生活 6〜10日目:終わらない!カリカリ地獄
- 9 キャットフード生活 11日目:姫路サイファー新年会
- 10 キャットフード生活 12日目:念願の・・・
- 11 キャットフード生活 13日目:始まってからずっと空腹
- 12 キャットフード生活 13日目:発見!!
- 13 キャットフード生活 14日目:「食事」が嫌いになりそう
- 14 キャットフード生活 15日目:やっと折り返し地点!(中間報告あり)
- 15 キャットフード生活 16〜17日目:ゴールはまだ遠い
- 16 キャットフード生活 18日目:恵方巻きを作ろう!
- 17 キャットフード生活 19〜22日目:もう嫌だ。こんなの
- 18 キャットフード生活 23日目:カリカリの新しい食べ方を発見!!
- 19 キャットフード生活 24日目:残り1週間!
- 20 キャットフード生活 25日目:ライター交流会&異変
- 21 キャットフード生活 26日目:止まらない吐き気
- 22 キャットフード生活 27日目:徐々に回復
- 23 キャットフード生活 28日目:もう我慢できない
- 24 キャットフード生活 29〜30日目:ラストスパート!
- 25 キャットフード生活 最終日:最後は「ちゅ〜る」
- 26 キャットフード生活 最終日:ついに・・・
- 27 【結果発表】1ヶ月キャットフード生活で人間はどうなる?
まずは体型と体重をチェック
1ヶ月キャットフード生活を始める前に、現在の体型と体重を見ていきましょう。
まずはお腹から。


醜い腹だな、おい。

体重は96kg。もうちょっとガンバレば100kgですよ。
体型と体重は、「15日目」と「キャットフード生活終了直後」に、再度測ります。 こんなに醜い体が、1ヶ月キャットフード生活でどう変わっていくんでしょうか。
そうこうしている間に、開始時間が迫ってきました 。
キャットフード生活 1日目:最初の食事はウェット系

12時になったので、1ヶ月キャットフード生活開始!! 2月16日午後12時までキャットフードしか食べれないのか。
ちなみに、今回、その日食べるキャットフードの種類はコイントスで決めます。

今日は初日だから、美味しそうだし、食べやすそうなウェット系が良いな。


ドンッ!

ジーーーっザス!!

今日はウェット系だから、「黒缶」食べよ。
それにマグロなんて、めったに食べないから期待値も高いぞ!

スンスン・・・。
あっ。

魚くっせ。

まぁ、重要なのは味だから。

いただきます・・・。

あれ? これ、あれ??? 意外と美味し・・・

あ、クッサ!
後味が魚クッサ!!

飲み物がないと、とてもじゃないけど飲み込めない。

やっと食べ終わった・・・。

これがあと30日続くのか。
キャットフード生活2日目 朝:初のカリカリ

おはようございます。
早速、今日のコイントスをやっていこ。


うわ、今日カリカリか。

ついにカリカリを食べるのか・・・。

うお、獣臭い。


固ッ、まずっ、ゔおおおおおおおおお!!!!!

獣臭さが、水飲んでも収まらない・・・。

こんなにまずい食べ物、初めてだ・・・。
キャットフード生活 2日目 夜:秘策

キャットフードのまずさを、少しでも和らげるため、ある物を用意しました。
それがこれ!

これこれぇ。
食べた後、すぐにコーラで味をごまかせば、マシになるはず。


ゴクッ

ちょっとマシになった!! コーラのおかげで、後味が少しだけ和らいでる。

でも、後味がマシになっただけで、噛んでいる時とかしっかりマズい・・・。
キャットフード生活 3日目:やっぱりマズイ

ウェット系か。
カリカリに比べれば、食べやすいからありがたい。

「本格かつおだし」だって。
これはワンチャン美味しいかも知れない。

とろみがあるから、このまま一気に流し込も。

ングッ!

うおっ・・・。

飲み込め、飲み込め、頑張れ!

とろんとろんの魚臭い汁が、こう、なんというか、まっず!
キャットフード生活 4日目:猫だったら絶対好きなやつ

今日は「シェーバ」っていう中に魚介のクリームが入ってるキャットフード食べよ。
猫が好きそうなキャットフードなんで、もしかしたら・・・・、

ニオイが最悪だな、おい。
腐ったチーズみたいなニオイがするし、きっと美味しくない。


ゔお!!!
腐ったチーズに魚介の臭みを合わせたような味が!!!!

美味しそうだと思ったんだけどな・・・。
人間と猫の味覚にこんな隔たりがあるのか。

美味しいんか。
そうか、そうか・・・。
キャットフード生活 5日目:なんでウェットだけにしなかったんだろ

ウェット系はカリカリと比べて、まだ食べれるんですよね。
これならウェット系だけにしとけば良かった。

まあ、美味いわけではないけど。
キャットフード生活 6〜10日目:終わらない!カリカリ地獄

カリカリかぁ。
ウェット系が続いてくれれば嬉しいんだけど。

ああ、美味しくない。

今日もか・・・。

明日こそ、ウェット系がでてくれれば。

もういいって・・・。

何とかジュースで流し込んでるけど、美味しくないものは美味しくない。

いい加減、明日こそウェット系頼むわ。

神は俺を見放したのか?

クソ! クソ! クソ!

チキン南蛮食べたい・・・。

ああもう・・・、

普通の生活に戻りたい・・・。
キャットフード生活 11日目:姫路サイファー新年会


いいなぁ・・・


クソおおおお!!!!



ああ、この、この、美味しそうなニオイを肺いっぱいに吸い込んで・・・、

食う!

鍋、食べたい。
キャットフード生活 12日目:念願の・・・

神よ・・・。


ジ〜〜〜ザスッ!!!

やっとカリカリ地獄から脱出できた・・・。

まあ、美味くはないんだけどな。
キャットフード生活 13日目:始まってからずっと空腹

食が全然進まなくて、始まってからずっと空腹。

おかげで、頭がボーッとする・・・。

ウェット系なのが、唯一の救いだわ。辛うじて食が進む。
キャットフード生活 13日目:発見!!

キタキタキタ!!!!

これ! 見てこれ! 美味しそうじゃない!?
早く食べよ!!


はぁ?

パサパサで魚クサくて、全然美味しくない・・・。
キャットフード生活 14日目:「食事」が嫌いになりそう

やっと2週間か・・・。

この食生活が、まだ続くのか・・・。

はぁ。
「食事」が嫌いになりそう。
キャットフード生活 15日目:やっと折り返し地点!(中間報告あり)

やっと折り返し!! ガンバったああああ!!
というわけで、体型と体重をチェックします。

正面からだと、あまり変わってない気もする。

横から見ると、多少スリムになっているように見えるな。

え!? 6キロも減量してる!!

痩せてて非常に気分が良いので、今日は新しいキャットフード(ウェット系)でお祝いしよ!

いただきます!!

ゔっ!!!

残りも頑張ろ・・・・。
キャットフード生活 16〜17日目:ゴールはまだ遠い

ングッ、ングッ。

ぐっ・・・・・・・。

そろそろ、別のものが食べたい。

あと14日かぁ。
ゴールはまだ遠いな・・・。
キャットフード生活 18日目:恵方巻きを作ろう!

恵方巻きが食べたい!!!

というわけで、今日は黒缶を使って恵方巻きを作ります!

ただ、ルールで調味料が使えないんで、ほぐした黒缶をラップで恵方巻きみたいに包むだけですけどね。

あとは2時間ほど冷凍庫に入れて、固まれば完成!


おい、何がどうなってんだよ。

めちゃくちゃ「う●こ」じゃねーか。

モザイクかけると、モノホンのう●こじゃねーか。

まあ、でもせっかく作ったんだから・・・。

ヴオッ!

なんなん。この魚臭いう●こ。
しかも、めちゃくちゃ冷たい。

あまりのまずさに涙出てきた。

ラストひと口・・・。

飲み込めば終わり、飲み込めば終わり!

流し込めええええええ!!!!

プハァ!!!

最悪の人生だ・・・。
キャットフード生活 19〜22日目:もう嫌だ。こんなの

もう嫌だ。もう食べたくない。動く気力も尽きた。


チクショウ。

チッ、

・・・・・。

今日もカリカリか・・・。

もういいって、マジで。
◯◯日連続で〜、とか。

やっとウェット系だ。

ヤバイ、吐きそう・・・。

ハァ〜、堪えた。
キャットフード生活 23日目:カリカリの新しい食べ方を発見!!

カリカリって、「噛んでる時」が一番辛いですよ。味が口いっぱいに広がるから。
その辛さを克服するために、新しい食べ方を考えました!

うおおおぉぉぉ!!!

粉末にして飲み込めば良いんですよ!
もしかしたら無味で食べれるかも!!

準備OK。ほぼ粉だ。
いくぞ。

全く変わらない。
キャットフード生活 24日目:残り1週間!

やっと残り1週間まで来た・・・。

あと1週間。
1週間耐えれば、終わりだ。
キャットフード生活 25日目:ライター交流会&異変

どうして。

どうしてこのタイミングなんだ。


・・・コーラうま。
※ライター交流会はめちゃくちゃ楽しかったです!


食事しようと思ったけど、帰ってきてから吐き気が・・・。

朝から何も食べてないから、せめてひと口でも良いから食べないと。

ダメだわ。

気持ち悪すぎるので、今日はこのまま寝ます。
キャットフード生活 26日目:止まらない吐き気

今日はコイントスなしで、食べやすいウェット系を、と思ったんですけど食欲が・・・。

それに、引き続き吐き気も。

しんどい・・・。
キャットフード生活 27日目:徐々に回復

先日に比べれば、だいぶ食欲が戻ってきた。
今回はコイントスなしでウェット系を食べます。

2日ぶりの食事だ・・・。
キャットフード生活 28日目:もう我慢できない

ああ、いいなぁ。

どれも美味しそうだな・・・。

これなんてチャーハンと鶏肉が一緒になってて・・・。
もう我慢できない。


買っちゃった。

温かい・・・。

いや、ダメだ。あと3日!
クソッ! クソッ! クソッ!!

でも、ニオイだけ!!

めっちゃキマるわぁ〜〜。
※お弁当は冷凍して検証終了後に美味しくいただきました 。
キャットフード生活 29〜30日目:ラストスパート!

あと2日だ・・・。
もう少しで終わりなんで、ラストスパート頑張ろ。

29日目まで来たけど、味には全く慣れないな。

飲み物がなきゃ、ホント喉を通らない。

どっか、食事できるところはあるかな。 公園とか。

あっ、

美味しそうの極みだなこれ。

まあ、まあ、まあ、明日の昼12時で終わりなんで、ここさえ耐えれば。

明日、何食べよ。
キャットフード生活 最終日:最後は「ちゅ〜る」

ついに、ここまで来た。
あと2時間ぐらいで終了なんですけど、最後に食べてみたいものがあるんですよ。

それがこれ! ちゅ〜る!

大人気だから、ワンチャン美味しいってことあるかも。

ングッ!

ヴオエェ!!!
まっっっっず!!!!

美味いのか。そうか。
キャットフード生活 最終日:ついに・・・

あと一分!!!

変われ! 早く数字変われ!!!

終わったーーーー!!!

長かった。
本当に長かった・・・・。
【結果発表】1ヶ月キャットフード生活で人間はどうなる?

まずは体型体重から! 体型は正面から見ると、少しほっそりしてるっぽい。

横から見ると、こんなにもお腹が凹んでる。
キャットフードを食べ続けただけで、ここまで変わるんだ。

顔も初日と比べると、丸みが減って、少しシャープになってるような。

体重は10キロも減りました!
食が進まない、、カロリーが低い、炭水化物が少ないから、ここまで体重が減ったのかも。

最後に体調は、1週間目ぐらいから空腹感で頭がボーッとしてました。それと、終盤に吐き気があったぐらい。
その他は、キャットフードが間接的な理由でイライラしたり、力が入らなかったりはありました。


1ヶ月キャットフード生活も終わったんでね。
ご飯食べに行ってきます!!



うまあああ!!!

【がねりんのTwitter】
↓↓↓↓↓
Twitter
最近のコメント