
どうも、がねりんです。
僕はかれこれ15年以上兵庫県に住んでいるんですけど、兵庫県民として一つ誇らしいことがあります。
それは、兵庫県が近畿で一番デカイことです。
どれだけ大きいのかランキングにまとめたので、ご覧ください。

ご覧の通り、ぶっちぎりでデカイ。
ただ、数字だけじゃ実際の大きさはよくわかりません。兵庫県民として、これはイケない。
やっぱり1周して、自分の肌で感じなきゃ意味がない。
僕は兵庫県の偉大さを実感したいわけですよ。そこで、今回の企画はこちら!

兵庫県の大きさを肌で感じるなら、一周するのに何時間かかるの調べよう!
というわけで早速出発していきます。
もくじ
【1日目 13:50】兵庫県自転車一周の旅スタート!

今回は「ラウンドワン」があるこの場所からスタートします。

とりあえず1日目は尼崎を目指していきます。

それではスタート!!
【1日目 15:30】どこに向かってるの?

待って、待って、待って!
どこに向かってるの、これ!!

加古川に行きたいだけなんだけど、ここどこ!?

あ、海だ。いや、ここどこ?

何あれ、すごーい。いや、ここどこ?


やーーーっと脱出できた・・・・。
【1日目 16:00】漏れる!!!

ヤバイ!漏れる漏れる!!

あっ・・・、

さっ、行こうかな。
【1日目 17:26】明石到着

明石に着いたーーーーー!!
尼崎まで、残り半分ってとこですね。


あ、あれってまさか?

うわあああ、めっちゃキレーーーーイ!!
【1日目 19:00】神戸駅到着!!

やっと神戸に着いた!!
それにしても、お腹が空いたな・・・・。

これこれこれぇ! ガッツリ運動した後は、こう、ガツンと来るものが最高なんですよ!

ポテトの塩気が良い!!

この、この舌が痺れるほどの塩!! はぁ〜〜〜、美味。

お腹が一杯になったんで、このまま尼崎まで真っ直ぐ向かいます!
【1日目 23:48】今日最後の試練

尼崎まで後少しなのに、どうしよう・・・。

かれこれ10時間以上自転車を漕ぎ続けて体力がないって時に・・・・・。

周り道を知らないし、時間も時間だからなぁ。
・・・やるしかない。

絞り切れ! 俺の体力!!!
【1日目 0:18】尼崎駅到着!!

やっと尼崎に着いた・・・。


というわけで、今日は漫画喫茶に泊まります。それでは・・・・
おやすみ!!!!

【2日目 9:06】2日連続で・・・。

おはようございます。2日目です。

今日は豊岡方面に向けて北上して行きます。
少し前に日本海まで自転車を使って行ったことがあるので、サクサク進んでいけるでしょう。

・・・と、その前に。


美味〜〜〜。

さぁ! 2日目が始まりました!!
【2日目11:11】峠道地獄

おい、おい、おい

ふざけんじゃないよ、おい。

この坂いつまで続くんだ・・・・。

ただでさえ、昨日の疲れが取れてないのに。

あ、あれって・・・、

やったぁ!! 下り坂だ!

きいいもちいいいい!!!!
【2日目 13:27】峠道地獄 part2

もう無理だ。

どこまで続くんだよ、この上り坂・・・。もう30分以上進んでるぞ。

いや、ここで諦めてはいけない。きっともうすぐ下り坂のハズ!


っざけんなよ。

これ、いつまで続くんだろか。。。

もう1時間は上ってるぞ。まだ続くのか・・・。

ハア、ハア、ハア、ハア

あ、あれって・・・・

下り坂っぽいぞ!!

行け行け行け!!!

下り坂だぁあああ!!!

ふぉおおお!! 気持ちいいい!!!



また上り坂かよ・・・・。
【後編へ続く】
もし面白ければ記事の拡散、ブックマークよろしくお願いします!
またTwitterのフォローもしてもらえると嬉しいです!!
【がねりんのTwitter】
↓↓↓↓↓
Twitter
最近のコメント